家づくりの後半戦、「電気配線」について。
外壁やサッシ・水回りが決まったら、電気配線を検討し、照明器具を検討する。
電気配線や照明器具は、まだクロスも張られていないうちに決定しないといけないので、
なかなかイメージが湧きにくい….
でも、決めないといけないのです!!
そんな中、スイッチやコンセント選びでここ数年大人気なのが、
NKシリーズ
SNSで目にしたことのある方も多いかと思います。
シンプルで、スタイリッシュで、なのに存在感あり!
(お値段も存在感ありますが…笑)
このNKシリーズは、JIMBO ( 神保電器株式会社様 ) の商品なのですが、
先日、NKシリーズとはまた別の商品をお客様がご検討中で、
JIMBO様にサンプルを依頼したところ、
わざわざ弊社まで足をお運びいただき、商品についてのご説明を受けました。
◆ 100年以上の歴史をもつ、その凄み。
神保電器株式会社様は、1918年創業、100年以上続く配線器具の専門メーカーです。
そんな老舗メーカーさんに対して、遠慮なしなオバチャン気質の私は、
「今、アメリカンスイッチもすごく人気ですが、
なぜ御社では販売しないんですか?」
と、なんとも図々しい質問を….😱
しかし、やはりそこは老舗メーカーの堂々たる回答で、
「我々は大昔に作っていましたから、
今更?という感じなんですよ(笑)」
と。
そう、大昔に作っていた、時代に逆行するものを復刻するとなると、
すごく費用がかかります。
(実際アメリカンスイッチ高いですもんね…)
それよりも、時代に合った、使いやすいものを販売していく。
さすが!!と、老舗の貫禄を感じた次第です。
◆ NKもカッコよいが、それだけではない。
JIMBOといえば、戸建住宅ではNKシリーズが人気ですが、
実は、他にも沢山のシリーズが。
今回、うちのお客様が採用されたのは、
“J-WIDE SLIM SQUARE”という商品。
壁面からの突出が小さく、シンプルなデザインながら押しやすい。
一般的に、スイッチやコンセントのプレートは角がラウンド形状になっていますが、
こちらは、スクエアタイプでカッコよさもあるんです。
サンプルをいただいて、ルンルンな私の手元をどうぞ😅

サンプル収集癖のある私には、嬉しい機会でした!
そして、スイッチやコンセントの未来に対する神保電器様の思い、
年々進化している住宅のスマート化への思い、など、
本当に貴重なお話しを沢山聞かせていただき、
スイッチやコンセント選びに対する視野が広がった気がします。
◆ スイッチ・コンセントも自分らしく
今回、JIMBO様のシリーズをご紹介させていただきましたが、
スイッチやコンセントもデザイン・カラーともに年々増えていて、
お客様たちも知識が豊富!
私たちも日々新しいものを目にしていますが、
1つだけプロ目線でのアドバイスをするとしたら、
スイッチやコンセントは、壁面に設置されるものですので、
壁紙や塗装色との相性がとても大事です。
スイッチ・コンセントだけ
を考えるのではなく、
壁紙や塗装色、そしてその隣に建具がある場合にはその色、
というように、全体のイメージを頭に浮かべて選んでみてくださいね🤗
家づくりのスタートを一歩踏み出したい!
私に合った住宅設備の選び方を知りたい。
まずはオンライン相談室へ。
※ご希望の方には対面のご相談も承ります